ITとビジネスに強いライター・エディターです!

「CIPIN(シピン)」とはフリーランスのライター・エディター 百瀬崇(ももせたかし)の屋号です。
◆得意分野はITとビジネスです。
◆B2BのIT、特にモバイルやネットワーク、セキュリティ、クラウドに関する知識が豊富です。
◆テレワークやAI(人工知能)やIoT、5Gなどといったホットな話題もカバーできます。
◆IT企業などのオウンドメディアやプロモーションツールの企画・制作・編集・原稿執筆の実績も多数あります。
◆企業の経営者や役員への取材も数多く行ってきました。
◆フリーランスのライター・エディターとして12年目を迎えました(出版社での編集記者としての経験もあります)。
◆本サイトに少しでも興味を持たれたら、お気軽にご連絡ください。一緒に魅力的なコンテンツをつくりましょう!
【執筆を担当した主な記事】(※Webメディアでの記名記事から)
2019年7月16日 米Zoomが日本法人を設立。中堅中小企業も重要な顧客
2019年3月18日 ネットワーク刷新でVLAN構築 “遅れた学校”がIT先進校に変貌
2018年11月2日 数年単位でさかのぼってデータを復旧--ZertoがITレジリエンスの戦略を説明
2018年7月17日 コナカが12年前に構築した拠点間網、“壊れないルーター”で安定稼動
2018年5月23日 LoRaWANで駐車場の満空状態を安価に可視化
2018年3月20日 人間力を支える石川トヨタのデジタル施策――デジタル革命で逆境に挑む
2017年10月16日 「楽天の20年は働き方改革の歴史だった」、レコモット東郷氏&楽天 平井氏
2017年10月3日 シスコ石黒氏「社員が自然に変わりたくなる“働き方改革”でないと定着しない」
2017年3月27日 “お金をかけない”英会話習得術
2016年11月15日 「ワークスタイル変革を成功に導くため、まず最初に行うべきこと」、テクバン半澤氏
2016年11月9日 「1つのモバイルアプリで、どんな業務もセキュアに実現できる世界を」、レコモット東郷氏
2016年11月1日 「NECはワークスタイル変革の4つの課題にどう取り組んでいるか?」、NEC若杉氏が解説
2016年10月28日 シスコ石黒氏、「Cisco Spark」と「アップルとの提携」で加速する新たな働き方
2016年10月17日 地震は予知できる!1週間前に起こる先行現象を捉えろ
2016年7月20日 Twitterが大好きな日本人!今後も成長を牽引できるのか?
2016年3月10日 なぜ「伊勢丹メンズ館」に顧客が殺到するのか?
2016年2月19日 「勝算はないからやめておけ」猛反対の中でビットコイン市場を開拓したcoincheck
2016年1月12日 「Pepper」を導入するソフトウェアメーカー・テンダの狙い
2015年6月19日 「ハイブリッドクラウド導入予定9%」で日本企業の将来が心配なワケ
2015年6月18日 「トラフィックが急増するモバイルインフラを支え続ける」、ジュニパーの長滝氏が講演
2015年6月15日 「モバイルの常識は変化している」、ガートナー針生氏が10の注目トレンドを徹底解説
2015年6月5日 JT、「キャスター」「キャビン」を「ウィンストン」に統合する深謀遠慮
2015年6月3日 モバイル管理に不可欠なMDMの進化系「EMM」を徹底解説
2015年4月3日 MVNOは「格安スマホ」だけではない――関係者がパネルディスカッション
2015年4月2日 なぜか誰もがファンになる「O2Oマーケティング」最前線
2015年3月27日 MVNOの次のキーワードは「IoT」と「地方創生」――三菱総研・西角氏が講演
2015年3月19日 SDNに迅速対応――A10ネットワークスがADCの新OS「ACOS 4.0」
2015年2月20日 電力小売事業者のビジネスをワンストップで後押し――IIJがスマートメーター活用基盤
2014年10月16日 [ITpro EXPO 2014]ビーコア、色コードを使ったARのデモを公開
2014年10月16日 [ITpro EXPO 2014]ACCESS、ビジネス用チャットツールのデモを実施
2014年10月10日 レコモット東郷氏「スマホで業務を存分に行うにはMAMが不可欠」
2014年10月6日 【長野県岡谷市】“見守りケータイ”で独居高齢者の健康と命を守る
2014年10月3日 OKI丸井氏「時間・場所・デバイスにとらわれない柔軟な働き方をoneUCで実現」
2014年10月1日 日本IBM北氏「成功企業の多くは社内SNSを活用している」
2014年9月26日 シスコ石原氏「ワークスタイルに合わせてITを活用し、社員の潜在能力を引き出せ」
2014年7月29日 ビジネス現場こそ「MVNO」 スマホデータ料金の大幅コストカットが可能に
2014年6月27日 なぜクラウド型コールセンターは利益を稼ぎ出せるのか
2014年5月19日 クックパッドが描くO2O戦略は「お店の特売情報」 リアルタイム提供する有望性とは
2014年5月1日 IDC入谷氏「第3のプラットフォームへの投資で出遅れる日本企業」
2014年4月21日 A10ネットワークスが100GbE搭載のADC最高位機種
2014年4月8日 会社電話もスマート化の波 交換機PBXのクラウド化でスマホ活用&コスト削減
2014年3月28日 カッコいいiPadを導入しない手はない!IT化が進むブライダル企業の選択
2014年3月24日 “影の部分”払拭狙うLINE 子供向け動画で「ママ友」通じイメージUP目指す
2014年3月18日 「嫌だけどやめられない」増える“スマホ依存”の中高生 親はどう対応すべきか
2014年3月12日 企業犯罪や秘密漏洩を防げ!人工知能を使った社内メールチェックが有効に
2014年3月7日 <リテールテック>オムニチャネル化とビッグデータ活用を促す最新技術
2014年3月3日 IoT時代には必要不可欠となる「フォグ・コンピューティング」とは一体何か
2014年2月28日 もうけ不要?「LINE電話」が1分間2円を実現できるのはなぜなのか
2014年2月14日 データセンター大解剖:ファシリティに注目!
2014年2月5日 データセンター大解剖:立地の賢い選び方
2014年1月24日 <海外で流行>日本もタクシー呼び出しは“スマホ配車”の時代へ突入
2013年12月26日 BYODで必須になりつつあるMAM/MCM
2013年12月16日 化粧品ECオルビス ソーシャルメディア活用で高評価 使い分けテクニック
2013年1月15日 BYOD導入のカギ「公私分計」をどう実現するか
2012年10月11日 [ITpro EXPO 2012]ソリトン、BYOD向けプラットフォーム「DME」を披露
2012年10月10日 [ITpro EXPO 2012]より手軽に利用できるようになった「ニフティクラウド」
2012年9月4日 世界陸上銅メダリストの為末大が養成する「議論のできる日本人」
2012年8月31日 要注意!これが「打たれ弱い」部下へのNGワードだ
2012年5月31日 シスコが予防的に企業ネットワークを守る「シスコ スマートサービス」の全容を発表
2012年5月16日 「クラウド&サーバーホスティング完全ガイド」に掲載されました。
2012年5月15日 「クラウド&サーバーホスティング完全ガイド」に掲載されました。
2012年5月14日 「クラウド&サーバーホスティング完全ガイド」に掲載されました。
2012年5月9日 ネットコンテンツ、メディア企業に海外展開とIPOのノウハウを伝授!
2012年3月2日 中高生たちが未来の企業と社会を考える
2012年2月28日 [PC消費電力管理ツール]オフィスの節電に効力発揮、制御ルールなどの違いで3タイプ
2012年1月31日 企業の未来と個人の人生を左右する法令違反
2012年1月31日 [SaaS型Web会議]震災の影響でさらに注目度アップ、スマートデバイス対応に温度差
2012年1月25日 [中小規模向けUTM]IT担当者不在の環境でこそ効果大、機能を取捨選択したいかが分かれ目
2011年12月20日 『奇跡のモノづくり』江上 剛 著者インタビュー
2011年10月20日 「iPad+基幹システム」で接客はどう変わる?――アビームコンサルティングの新提案
2011年10月14日 [ITpro EXPO 2011]森下千里さんがEMCブースに登場、「ビッグデータ」で商売繁盛
2011年10月14日 [ITpro EXPO 2011]高速かつ直感的に利用できる「ニフティクラウドストレージ」